朝比奈隆さんの思い出
02・01・08 朝日新聞ひととき掲載

朝比奈隆さんの訃報に接して、40年以上も昔の日がよみがえった。


昭和33年、朝比奈氏の指揮で関西交響楽団(現・大阪フィル)によって演奏されたハイドンのオラトリオ「四季」に、アマチュア合唱団の一員として、私は初めてフェスティバルホールの舞台に立った。満員の観客席。二ヶ所ほど暗譜に自信のないところがあったが、朝比奈隆氏の顔から目が離せなかった。

右のほうにサインがあるが
あまりはっきりと出ないのが残念

演奏会の数日後、箕面で開かれた打ち上げのパーティーで、たまたま先生のすぐそばに座った私は興奮気味だった。就職してやっと買ったばかりの二眼レフのカメラで、何枚か、先生をフィルムに収めた。その中から一番気に入った一枚を選んで

...

、お送りした。くつろいだ横顔がとてもすてきだった。同時に同じ写真をもう一枚入れてサインをお願いしたところ、サインとともに、「弘子君へ」という文字を入れて送って下さった。以来、私の宝物になっている。

中央に先生

夢中で練習し、舞台に立ったあのころ。結婚とともにコーラスから長い間遠ざかったけれど、若い日に記憶した歌詞とメロディーは今も自然に口をついて出る。
12月30日、暮れの慌ただしいひととき、アルバムを繰りながら青春の思い出に浸る。あっという間に年が明けた。
私の昭和は、こうして遠くなっていく。

                    (エッセイの10と同じ文です)