地球はまわる

ある日先生が、地球は自分でぐるぐるまわりながら、おまけに一年に一回づつ太陽のまわりをまわっているって、話されたけど、めぐる君はお家へ帰って
「そんなの うそ だねお母さん」
と口をとがらせて いいました。だって毎日、お日様は緑山から出て、空をまわって、青川のもっと遠くの遠くの山の向こうへ入ってしまうのですから。
お母さんは ほほえみながら
「そうね、めぐるちゃんのいる所が まわっているって へん ね。でもめぐるちゃんの すんでいる地球はどんな形か知ってるでしょう?」
「丸い玉だよ。机の上に 地球ぎ があるもん。お父さんが教えてくれたんだ。」
めぐる君はちょっぴり いばって いいました。
お母さんは急に思い出したみたいに
「あした、学校から かえったらお母さんと いっしょに電車に乗ってデパートへ行かない?」
「うん行く行く!」
めぐる君は今まで話していた事を、すっかり忘れてしまって、おもてへ遊びに行ってしまいました。
あくる日めぐる君は大急ぎで かえってきました。めぐる君は電車に乗るのが大すきです。いつも むちゅうで窓の外を見ています。
「ねえ、そとのお家や でんしんばしら や お花はどうなってる?」
「どんどん とんでいくよ。」
「おかしいわねえ、お家がとぶなんて。」
「お母さん知らないの、あれはね、ぼくたちが走っているからそう見えるんだよ。」
めぐる君はまた おおいばりです。おむかいのお兄ちゃんに教わったのかな?。
めぐる君の乗った急行電車は、ふつう電車をおいぬいていきます。
「お母さん、あの電車、はんたい向きに動いているみたいだねえ。」
デパートでお母さんの買い物がすんでから、めぐる君は前からほしかったサッカーボールを買ってもらいました。おたんじょう日でもないのに へんですね。

おうちへ帰ってから、お母さんは画用紙に小さな人形を描いて、切り抜いて足のところをちょっと折り曲げてセロテープで地球ぎに貼られました。サッカーボールを持って、
「めぐるちゃん、お人形は地球のどこにいるかな」
「日本だよ、でも日本小さいから隠れてしまってるね」
「それ めぐるちゃんだと思ってね、お人形の頭のところからサッカーボールを見てね。それから、ちょっと地球ぎを回してみて」
めぐる君は机の上の地球ぎをちょっと回しました。
「お人形の頭のところからサッカーボール見えるかな」
「見えるけど、半分しか見えないよ」
もうちょっと回して、どうなった?」
反対側になってしまったからサッカーボール見えないよ」

「地球ぎがめぐるちゃんの乗っている電車だとおもってね。日本の上にめぐるちゃんがいるのね。地球ぎ が、くるくるまわったら、地球ぎのうえにいるめぐるちゃんに、ボールはどんなに見えたかしら。窓の外のお家はどうだった?」
めぐる君はちょっと首をかしげて考えてから
「うん、わかったよ、サッカーボールは動いてないのに僕からみたらボールが動いて見えるんだ、見えなくなったりするよ」
「ピンポーン。そう、地球の上に乗ってたらボールが動いているみたいに見えるでしょうね。このボールがお日様だったらどうかしら。」
「あっ、そうか、だからお日様がじっとしているのに、動いて見えるんだ。」
「そう、地球が自分でくるっと一回りしたらお日さまが出てきてまた見えなくなるでしょう。それが一日で、お日さまのまわりを、一まわりしたら一年よ。」
「ふうん、でも地球が自分で回っているって、どうして分かるの?」
「ほかの星が自分で回ってるのがぼうえん鏡で見えるから、いろいろ研究して分かったの。」
「それじゃあ、地球がお日さまのまわりをまわってることはどうしてわかるの」
めぐるちゃんは、なかなかするどいことを聞いてます。
でもおかあさんにはわかってたのでしょうね。
「火星って知ってるかしら」
「知ってるよ、タコみたいな人がいるんでしょ。まんが で見たよ。」
「うーん、そんな人がいるがどうかは 分からないけれど、ぼうえんきょう で見てたら、ほかの星はきちんと動くのに、火星なんかが へんな動きかた するのね。火星が太陽のまわりをまわる速さと、地球がまわる速さが違うからなの。ほら、ふつう電車が後ろ向きに動いているように見えたでしょう。もっともっと たくさんの むつかしい しょう があって、地球がお日さまのまわりをまわっているって分かったのだけど・・・。少しぐらい分かったかな?」
めぐる君は何となく えらくなったような気がしました。