南紀白浜

数年前に第一腰椎を圧迫骨折してから、後遺症はほとんどなかったのだけれど1週間ほど前から立ち上がったりかがんだりするとき痛むようになった。多分ごく軽いぎっくり腰ではないかと思う。
お風呂へ入った後は少し楽なので、不意に思い立って、一泊二日の慌しい湯治に白浜へ行くことにした。

関西の人にとっては白浜といえば南紀白浜に決まっているのだが、関東の人は房総白浜を思い描くようである。しかし房総の方はどう見ても黒浜である。関東特有の黒い砂浜なのだ。まったく私だけの考えかもしれないが、昔々黒潮に乗って房総へ行った紀州の漁師が、海辺で温泉があるというだけで、故郷を懐かしんで白浜と名づけたのではないだろうか。そういえば確か房総にも勝浦があったと思う。
ということで区別の意味で南紀白浜という題にしたけれど以下、単に白浜ということにする。
真っ白な砂浜は下の写真を見ていただきたい。

これは白良浜という遠浅のすばらしい海岸で、子供たちが小さい頃よく海水浴につれてきたものだ。
近頃、川から流れ込む砂が少なくなって、毎年何10トンという白砂をよそから補給しているということをニュースで見た気がする。
さて白浜には数々の見所があるのだが、今回はまったく温泉だけが目的だったので、温泉に絞って綴ってみよう。
海岸にある温泉なので泉質は無色のナトリウム塩化物泉であってかなり塩辛いが、結構美味しい。透明なスープ風である。何しろ日本の三大名湯に数えられるだけあって、まず湯量が豊富、温度が高い。どの泉源も60度以上90度近いのもあるらしい。当然循環なんてみみっちいことはしない。ざーざーとあふれている。問題のレジオネラ菌の心配もなさそうである。
肝心の効能は?。椅子に腰掛けなければソックスが履けなかったのに、立ったまま片足を上げて履けるようになった。
勿論温泉の効果ばかりではない。往復40分かけて、崎の湯という町営の露天風呂へ二度通ったことが大きいと思う。パソコンにばかり向かってまたもや運動不足になっていた私だったのだ。そのほか町の中心部にあるスーパーへも同じぐらいの時間をかけて、二度(間抜けなことに一度は財布を忘れて)。じつは自分をどうしても歩かなければならないという環境におくことが今度の旅の目標の一つでもあったのだ。
崎の湯は、町営無料の露天風呂である。太平洋の白波を眺めながら入るのはとても気持ちよい。10年余り前 沖に台風が通っているときに入ったことがある。波しぶきが湯船にまでかかって実に豪快だった。沖を通る船からは、多分丸見えなのだろうな。         

サキノユと読む



紀州は吉宗さんの出身地。
ここからお江戸までお湯を運ばせたのだろう
ゴク素朴な脱衣所 露天風呂からの眺め



牟婁の湯(むろのゆ)
町営公衆浴場(有料)
ここも岩風呂などあって、とてもよいのだが
今回は入らなかった

スクープ  この崎の湯は、町民の声によって、平成十五年のお盆が過ぎたら、大々的に改修されて、広くなり、ロッカーなどのある脱衣所ができて、有料になるそうである。上の写真の素朴な脱衣所がなくなるのは、旅人にとってまったく残念なことだけれど、税金を払っている町民の声は無視できないのだろう。

帰途、白浜駅では桜が満開であった。