平山郁夫展・佐藤忠良展(佐川美術館)
2003/9/23

びわ湖畔の佐川美術館を訪れた。平山郁夫展を見るためである。

チラシのコピー


東海道線守山下車、バス約25分。琵琶湖大橋から程近いところに佐川美術館はある。
すぐそばの琵琶湖からの引水であろうか、満々と湛えられた水に漣の立つ水庭を回って館内に入る。秋分の日であるが人影まばらで静かに鑑賞できそうな雰囲気である。

レストランのガラス越しに
水庭と展示室の建物を眺める



まずレストランで池を眺めながら昼食。おろし蕎麦がとてもおいしかった。
ちょうどビデオ上映が始まったばかりだったので、先にミュージアムシアターで平山郁夫と佐藤忠良の紹介のビデオとお二人の対談のビデオを見る。今から見る展覧会に大いに期待心をわかせる内容であった。ことに対談ではお二人の芸術に対する思い入れと姿勢が窺われて印象深かった。修業時代から今日まで、お金のために絵を描かないと厳しく自分を律しておられる。死ぬまで完成はない、それを目指して努力あるのみとのお話は感動的であった。

ビデオの画面から
平山郁夫氏


佐藤忠良氏


乏しい語彙ですばらしさを表現することはとてもできないが、平山氏の絵はシルクロードの土を表現しきった暖かな色彩と優れた構図、和紙独特のにじみの上の繊細な線、何よりもシルクロードをすべての人に見せたいという気迫に惹きつけられる。要所要所にベンチが用意されていてじっくり鑑賞できるのがうれしい。

佐藤忠良氏の彫刻をこんなに沢山見るのは初めてだが、こちらもまた見る人の心をつかんで離さないものがある。「昔はこんな顔の人よくいたねえ」「今の若い日本人ってきれいになってきたね、なんでやろ」という会話も、誰もいない展示室なればこそのもの。
帰りはバスで琵琶湖大橋を渡り堅田から新快速で帰った。

国内旅行 TOPページ