雪の北陸 |
![]() |
雪国の方には叱られるかもしれませんが、 まわりの山が白くなっても、今冬まだ近くに雪は降らないのでトクーというサイトのクーポン |
![]() |
![]() |
|
雪の重みで屋根がつぶれないかと 暖かい地方の人間には心配な二階です |
歩けば必ず 転びそう |
送迎バスをがあったのでまったく歩かず、観光もしないでホテル「百万石」の なかで超のんびり。 20日 10時30分に出発して、21日 3時10分帰宅というミニ旅行ですが、雪の北陸はとても美しかったです。 上の写真は往路の列車から写したものです。 |
![]() |
![]() |
|
手前の和室は16畳ぐらい | 2方向に雪の庭をながめる |
素晴らしい日本庭園を眺める豪華な部屋は、我がマンションより広いです。
![]() |
![]() |
|
お正月風に金粉をたっぷりかけた煮物 |
部屋の露天風呂 |
夕食を予約する時には、量の多い旅館料理を避けて、4種類ほどのうち、 最低」ランクのミ ニ会席をお願いしていましたが、 体調もいいので、電話で、もうワンランク上げていただきました。 ほんとうに、たっぷりとした量とおいしさで、満腹、満足。 3000円追加で露天風呂付き客室にランクアップしてあったのですが、部屋の露天ぶろは温泉でないのが残念。 夜の間に更に雪が積もって、部屋から眺める雪景色も、とても美しかったです。 |
![]() |
![]() |
温泉大浴場と温泉露天風呂をたっぷり楽しんで、11時にチェックアウトしました。
帰宅後、netで こんな記事をみつけました。
【帝国データバンクは6日、石川県加賀市の山代温泉で老舗旅館として知られる ホテル百万石の不動産管理会社「北國リゾート」(同市)が、金沢地裁から 破産手続き開始の決定を受けたと発表した。 負債総額は約97億円。旅館の営業は運営会社「百万石アソシエイト」(東京)が 継続する。】【共同通信】 |
ああそれで、昭和天皇が泊られたホテルで、豪華な部屋に庶民の手が届いたのですね(笑)。