(12)【魚屋さん】

大将 とれとれのハマチが入ってまっせ

ほな お造りにしてんか


へえ 一丁上がり 

わさびとケン よおけ 付けときましたで

そやけどこんなもんばっかり食べてたらあきまへんで

隣の豆腐屋で絹ごし一丁買うて帰んなはれ

あれやったら そのまま醤油掛けて食べたらええのや


野菜も食べなあかんちゅうこってっせ

うちは毎晩キャベツばっかり食わしよる

きゅうりやトマトやったら丸かじりでけまっせ

人参かて丸かじりしたらええ

アホ言わんといて

わし 午(うま)ちゃうで 未(ひつじ)やがな

こりゃ一本取られたなあ


ところでお母ちゃんの具合はどうでんねん

あいかわらずや いつ退院でけるかわからへん

難儀なことやなあ

ほなまあお大事に



スーパーのレジに並ぶおじいちゃんの順番がきた

籠の中には握り鮨のパックと缶ビール

レジのバイトさんも おじいちゃんも無言

ほんまにお豆腐ときゅうり、トマト

買わはったらええのになあ。



大将・・ご主人とかお客さんという意味の呼びかけ
ケン・・大根のツマ